 |
1,680円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) こちらは、iframe対応のブラウザでごらんください。 こちらは、iframe対応のブラウザでごらんください。 台湾ヒノキのチップにアロマーヤ・ミックスを含浸させたものです。 ガラス瓶のふたを取ってお部屋の空間にアロマを漂わせると、鼻や口から優しく成分を吸入することができます。 商品名 ハーブ角瓶 成分 ヒノキチップ、アロマーヤ・ミックス(ユーカリ油・松葉油・アルコール・安息香・ターベンタイン) 使用方法 中にはヒノキのチップが入っていて、ふたを開けるといい香りがお部屋にゆきわたります。 一番上のガラス蓋と一体の中蓋は、お使いになる時にはずします。 ずっとあけて置いても良いですし、お使いになるときだけふたを開けてもけっこうです。 始めは、香りがついておりますので、香りが薄れてきたら、アロマ?ヤミックスを2〜3滴いれて下さい。 効果が、復活いたします。 液の補充は中蓋を開けて中のチップに補充してください。 中が角型のチップになって以前より、長持ちするようになった、ニューバージョン。 広告文責 株式会社オフィスFuFu 03-6228-0765 販売元 株式会社マーヤフィールド 区分 ハーブ角瓶 こちらは、iframe対応のブラウザでごらんください。 § 店長の個人的な感想 §玄関にベッドルームに。 どなたにも、気に入って頂ける、さわやかな香りのユーカリ・ハーブのエアーフレッシュです。 ヒノキの角型チップが入ったオシャレな角瓶です。 どこに置いても違和感がありません。 鼻づまりやせきが出る時、自然のヴィックスヴェポラップといえます。 スースー感が苦手な方も大丈夫、呼吸が楽な感じで気分上々です!!最初は「別に私、花粉症じゃないからいらないし〜」なんて思っていましたが、ふたを開けてみたとたん「これは買い!!」と心の中では大きな声で、言葉では小さく、つぶやいていました。 なぜかというと、一瞬で周りの空気が初夏の一歩手前の雰囲気に変わったからなのです。 たとえば真冬の、日照時間が少ない時、このエアーフレッシュをそばに置いておくと、気分は初夏一歩手前の季節まで飛んでいけること請け合いです。 花粉の季節に限らず、一年中お供にいかがですか?こちらは、iframe対応のブラウザでごらんください。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
798円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 税込5,000円以上お買い上げで、送料無料とさせていただきます●本方は、平素から心下に停水のある人で、感冒やその他の熱病にかかったその刺激で喘鳴を発するものに有効です。 ●ポタポタと鼻水が出る辛い花粉症や、鼻炎・気管支炎に適応しています。 ●サァーと溶けすぐに効く細粒です。 効能・効果 うすい水様の痰を伴う咳、鼻炎、鼻水、気管支炎 成分 本品3包(6.0g)中マオウ・・・1.5gシャクヤク・・・1.5gカンキョウ・・・1.5gカンゾウ・・・1.5gケイヒ・・・1.5gサイシン・・・1.5gゴミシ・・・1.5gハンゲ・・・1.5g小青龍湯水製エキス・・・5.5g添加物としてメタケイ酸アルミ酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、乳糖、、トウモロコシデンプン、香料 用量・用法大人(15才以上)・・・1回1包15才未満7才以上・・・1回2/3包7才未満4才以上・・・1回1/2包4才未満2才以上・・・1回1/3包2才未満・・・1回1/4包上記の量を1日3回食前又は食間に服用ください。 使用上の注意●次の人は服用しないで下さい。 生後3ヵ月未満の乳児●次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 ●使用の際は説明文書をよくお読み下さい。 広告文責株式会社コメヤ薬局 (フリーダイヤル)0120-349-763 製造元松浦薬業株式会社 発売元松浦漢方株式会社 区分医薬品・日本製 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
4,725円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 税込5,000円以上お買い上げで、送料無料とさせていただきます 効能・効果 気管支炎、気管支ぜんそく、鼻水、うすい水様の痰を伴なう咳、鼻炎 成分 12錠中小青竜湯乾燥エキス2.50gを含有していますマオウ…1.5gシャクヤク…1.5gショウキョウ…1.5gカンゾウ…1.5gケイヒ…1.5gサイシン…1.5gゴミシ…1.5gハンゲ…3.0g 上記生薬量に相当する 用量・用法 大人(15歳以上) 1回4錠 、15歳未満7歳以上 1回3錠、7歳未満5歳以上1回2錠を1日3回食前または食間に服用してください。 使用上の注意添付文書をよくお読みの上、服用してください。 広告文責株式会社コメヤ薬局 (フリーダイヤル)0120-349-763 製造販売元ジェーピーエス製薬株式会社 区分医薬品・日本製JPS小青竜湯しょうせいりゅうとうエキス錠鼻水、鼻炎、うすい水様の痰を伴う咳に「鼻炎などで鼻水が多量に出て止まりにくい」、「うすい水のような痰をともなった咳がでる」といった症状はじつに不快なものです。 また、「気管支炎や気管支ぜんそくのように咳がなかなか止まらない」というつらい症状の時に、小青竜湯が用いられます。 「小青竜湯」は、「傷寒論(しょうかんろん)」、「金匱要略(きんきようりゃく)」といった漢方の原典に記載されている漢方薬で、上記のような「気管支炎」、「気管支ぜんそく」、「鼻水」、「うすい水様の痰を伴う咳」、「鼻炎」などに用いられています。 「JPS小青竜湯エキス錠」は、煎じて服用する小青竜湯をエキス化して、服用しやすい錠剤にしたものです。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|